| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS | DIY-Sound! |
みやま市の清水寺(きよみずでら) 23:52

 
先日ご紹介の本坊庭園のある山腹を登ると、清水寺があります。
天台宗のお寺。

歩いて登る参道がありますが、今は車でも近くまで登れます^^
駐車場から歩いていくと最初に見えるのが


天保7年(1836年)に建立された三重塔です。
姿形が堂々としていて、見ごたえあります。

ちょいと朱色が色あせてきてますかね、数年前に訪れたことがありますがそのときの朱色が印象的だっただけに少し落ち着いた色合いに見えます。


案内板の屋根。
自然に飲み込まれつつあります^^


途中で作業をやめたのかな、そんなおばちゃんの姿を想像してしまいます(笑)


本堂。
千手観音が本尊として安置されているそうです。
ゴーンと響く音が体に響きました^^


カメヤマローソク、懐かしいです。
幼い頃からよく見たブランドなもので^^

keizさんとの楽しい撮影ドライブは続きます...


keizさんのブログ
http://ameblo.jp/keiz115





| スポット訪問 | comments(6) | trackbacks(1) | posted by ゆったり人 - | →DIY-Sound! |
Comment








林の中に静かに佇む三重塔、色もしっとりとしていいですね〜。
天保とはすごい歴史ですね。
自然に還り行く姿が無常を語りかけてきます。
あれもこれも助けてほしいと願う人の願望が生み出した千手観音。千本では足りないほどの現代の体たらくをどうみておられるのでしょう。
このローソクは昔からありましたね。
鬼畜米英でクリスマスどころではない子どもの頃、その辺の松の木を切ったクリスマスツリーに仏壇のローソクを飾ったものです。
ケーキなどはもちろんありませんのでサツマイモを…(涙)
☆!
posted by kuma-boo | 2010/03/09 12:54 PM |
「大悲殿」に安置されている千手観音、ですか。
深い意味があるような、ないような…
posted by ひまる。 | 2010/03/09 4:14 PM |
こんばんは!
久しぶりですカメラ記事から車ネタ
お寺記事読ませて貰いました。
青いパッケージのカメヤマローソクですね^^k
うちでもおなじみのローソクです。
応援!!
posted by kensuke^^k | 2010/03/10 9:04 PM |
kuma-boo さん、こんばんは。
千手観音とはそういう由来といいますか、誕生の理由があるのですね。いろいろと願いの多い人間でありますね^^
我が家にもこのメーカーのろうそくがありました。めっきり利用する機会も減ってきましたね。
kuma-booさんのコメントの時代は分からないものの、親父の子供時代の話題もふまえて創造できます^^
いつもありがとうございます。
posted by ゆったり管理人 | 2010/03/11 12:01 AM |
ひまる。 さん、こんばんは。
たしかに...
由来など確認してきませんでした...
ほんと深い意味ありそうですね。
また行く機会には見てきます^^
posted by ゆったり管理人 | 2010/03/11 12:02 AM |
kensuke^^k さん、こんばんは。
このローソクメーカーのシェアはかなり高いでしょうね。
やはり中国製等が広まっていたりするのかな?
今日は寒かったですね、また風邪ひきそうです(笑)
いつもありがとうございます。
posted by ゆったり管理人 | 2010/03/11 12:04 AM |
Trackback
この記事のトラックバックURL: トラックバック機能は終了しました。
みやま市[みやまし]は全国629位(福岡県内 25位)となる43,372[人]人の人口を抱える福岡県の都市である。みやま市の特筆すべき全国的にも際だった指標をい
| patmap都市情報 | 2010/03/27 11:21 PM |
<< NEW | TOP | OLD>>