
![]() |
![]() |
前回は
掩体壕には、ゼロ戦のエンジン(Wikipediaによると国東沖で引き揚げられたゼロ戦のエンジンとプロペラとのこと)が置いてあります。
かなり傷んではおりますが、当時によく作ったよな〜と感心します。
CADとかない時代ですよね?
星形エンジン、見るところ7気筒×2列の14気筒みたいです。
出力と空冷効率との兼ね合いで最適化された設計でしょう。
何馬力ほど出てたのでしょうねぇ。
だいぶんと腐食しておりますね、海中に長いことあったんでしょうから致し方ありませんけども....
とにもかくにも、当時の工業技術の高さを垣間見るところであります。