
![]() |
![]() |
なんか最近はジンが好き。
ブームだからって飲み始めたわけではなかったけども、ブームの波に乗ったようになっているオイラであります^^
昨日(10月5日)は「PayPay 感謝デー 20%還元」というのがありましたもので...
まさ飲んだことのないこの2本を購入^^
青いガラス瓶にはいるボンベイ・サファイアは飲んだことありますが、そちらより安価なドライ ジンです。
で、これはその日に少し飲みました。
ボンベイ・サファイアの上品さがやや薄まったお味ですかね。
ううむ、FEEFEATERの方が好みかなぁ。
で、これ。
シュリヒテ シュタイヘーガーとなてます、ジン。
いかにもドイツというお名前ですなぁ。
写真ではわかりにくいですが、これ陶器です。
ボンベイ ドライジンの1.7倍ぐらいのお値段でしたよ。
ロンドン ジンよりドイツのこちらはまろやかなお味らしいです、まだ飲んでませんが、かなり期待してます^^
ジンも店頭には5,000円級のお酒も並んでますが、なかなか手が出ませんね。
そういうのは、BARに行く機会にチビリと頂くことにします(あ、でも最近は行ってないなあ、笑)